大正末期~昭和初期に秩父で織られた秩父銘仙(絹織物)の図柄を使用したチョコレートです。
モボとモガの大正ロマンをチョコレート職人が、和(秩父銘仙)と洋(貯古齢糖)で一つひとつ丁寧にノスタルジックに仕上げました。
縦縞(まっちゃ)は、抹茶の豊な風味が際立つ上品な甘さのチョコレートです。
※「秩父銘仙」とは国の伝統的工芸品指定。「貯古齢糖」の呼び名は、明治11年命名伝聞。
ちちぶめいせん ちょこれいと たてじま(まっちゃ)
秩父銘仙 貯古齢糖 縦縞(まっちゃ)
ギャラリー
購入オプション
- バラ売り700円
(税込み価格)
商品説明
成分表示
ココアバター(国内製造)、砂糖、全粉乳、乳糖、抹茶、植物油脂、脱脂粉乳/乳化剤、着色料(二酸化チタン、黄4、青1、赤40)、香料、酸化防止剤(V.E)、(一部に乳成分・大豆を含む)
日持ち情報
商品到着後約60日前後
28℃以下の冷暗所にて保存